スユサミの雑記帳兼落書き置き場
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家の北の方にある農業用かと思われる皿池?にシラサギがいっぱい!!
茶色いのはカモ。
写真は池の一部なので、全体では50羽くらいはいたと思う。アオさまも3羽ばかしいた。
何と言う素晴らしい光景!!
見とれていると、一羽のコサギがやってきて、アクロバティックな飛行を見せてくれた。
あれは、きっとサービスに違いない。
今度は双眼鏡装備で行こう。
アローン・イン・ザ・ダークの評判を見たけど微妙すぎる。
様子見てから決めることにした。
メタルギアソリッド4も微妙にやりたいけど、安くなってないかな。
最近のソフトは開発費がかかるんか知らないけど高い。新品で買うには覚悟が必要。
追記
バイオ5では、ついにタイプライターも無くなるのか。
なんつーか、変更された点ばかり注目していると、他のTPSと同じようになりそうで、かなり嫌だ。
あのゲーム性がバイオじゃないか。FPSゲーマーに合わせんなよ。と、グダグダ不満が。
TGS後にデモが配信されれば良いんだけど、来年頭になるとか?
サイレントヒル5作目のジャケットは伊藤さんが描いてるようで(ご本人のサイトより)
映画版の三角頭とは、また・・
海外開発ってのが面白そうでもあり、恐くもあり・・・・・オリジンをやってないので判断しかねる。
ちょっと遠いところにある映画館だけど、上映予定に「落下の王国」が追加されてた。
やったぜ、これで観に行ける。
久し振りにチョロっとギター弾いたら、全然弾けなくなってた。ショッキング。
感覚が全然違う。これじゃ逆戻りだ。やっぱり毎日練習しなきゃ駄目だ。
PR
アローン・イン・ザ・ダーク5作目が12月25日に発売されるとのことで。
マーケットプレースで配信されてる体験版をやってみたけど、結構面白かったので買おうかどうか迷っている。しかし、あの操作性は長時間やってるとストレスたまりそうだ。慣れれば良いけど。
雰囲気は良さげだったし、ああ迷うなぁ・・
犬の散歩の時、近所にある沼のうち、南の沼の方をを見たらチュウサギ(ダイサギかも)がいたので、もっと近くで見ようと思い近づいてみたところ、沼に蔓延る水草の上を何かが歩ってる。
何だろうと、良く見てみた。赤い額、ハトのような体に似合わない黄色いデカイ足、バンだった。
冬は北の沼にいて、よく田んぼに出てエサをあさってたけど、繁殖期になって見かけなくなったと思ったら、どうやら南の沼に移動してたらしい。
若鳥っぽいヤツもいて、成鳥の後をくっ付いてた。
チュウサギ目当てだったが、久し振りにバンが見れて幸せ。
マーケットプレースで配信されてる体験版をやってみたけど、結構面白かったので買おうかどうか迷っている。しかし、あの操作性は長時間やってるとストレスたまりそうだ。慣れれば良いけど。
雰囲気は良さげだったし、ああ迷うなぁ・・
犬の散歩の時、近所にある沼のうち、南の沼の方をを見たらチュウサギ(ダイサギかも)がいたので、もっと近くで見ようと思い近づいてみたところ、沼に蔓延る水草の上を何かが歩ってる。
何だろうと、良く見てみた。赤い額、ハトのような体に似合わない黄色いデカイ足、バンだった。
冬は北の沼にいて、よく田んぼに出てエサをあさってたけど、繁殖期になって見かけなくなったと思ったら、どうやら南の沼に移動してたらしい。
若鳥っぽいヤツもいて、成鳥の後をくっ付いてた。
チュウサギ目当てだったが、久し振りにバンが見れて幸せ。
これ観たい。
「落下の王国」
「ザ・セル」のターセム監督作品。「ザ・セル」のような、ああいう世界にずっと浸っていたい。
また、あの懐かしい変な感覚が味わいたい。
近くの映画館でやりゃ良いんだけど、今のところ上映予定無し・・・
あと、ハスさんが紹介されてた解釈を見て、ポニョも観たくなった。
人によっては、ああいう風にとれるのかと思うと、どんな内容だか気になる。
プロフィール
HN:
スユサミ
趣味:
絵、フィギュアスケート観戦、ゲーム、近所の野鳥観察
ブログ内検索