スユサミの雑記帳兼落書き置き場
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イェーー!!
ベヨネッタの体験版配信日が決まった!
楽しみだ、これで発売日まで遊ぶぞ。
ところで、360はゴールドもシルバーも同時配信なのか!?
同時に公開された「調合」は、アイテムを作り出すための要素?
これ、使わなければならない内容なんだろうか。
出来ればノーマルくらいは、ノーアイテムでクリアしたいもんだけど。
しかし、武器多いなー
ベヨネッタの体験版配信日が決まった!
楽しみだ、これで発売日まで遊ぶぞ。
ところで、360はゴールドもシルバーも同時配信なのか!?
同時に公開された「調合」は、アイテムを作り出すための要素?
これ、使わなければならない内容なんだろうか。
出来ればノーマルくらいは、ノーアイテムでクリアしたいもんだけど。
しかし、武器多いなー
PR
|
|
なので自分も神社へ。
農具や包丁が多かったけど切り出しなんかも置いてあって、話を聞きながらジロジロ見た後にナイフを一本購入。
今度のは割り込み鍛接で、刃付けが片刃ではなく両刃。
雑に刃がつけてある感じなので、これから砥いでみたい。
刃物砥ぐのは難しいけど好き。
「電話くれれば、いつでも見せる」と言ってたので、いつか見学しにいきたいなー。
|
|
どうやら、年齢のせいか力が弱くなり、排便が上手くできなくなってしまったらしい。
今は毎日妹がお尻を洗ってやってるので、清潔になり元気も出てきた。
こうしてポチともラブラブしてる。
TGSももう終わり。
トロステが週刊になってしまうことと、アサシン クリードⅡの発売日が決まったことくらいで、あんまり面白くなかった。
ベヨネッタも最近、プロモーションがあざとく感じてつまらない。
トレーラー公開するのにカウントダウンなんかしなくてもいいじゃないか。
セガがPS3版を移植開発している事を公表したけど、今の時点で選ぶんならやっぱりオリジナル版の方だよな。
とっとと体験版を両機種で配信してくれれば、どっちが自分に合ってるか比較できるのに。
|
|
なかなか良い感じの使い心地。
ここのサイト(KNDY)のSAI用テクスチャジェネレータを使って作成。
つなぎ目の無いテクスチャが作れる。
パース作成とかで検索してて見つけたサイトさんなのだけど、パースエディタというものもあるのかー!
|
|
最近、打刃物に興味が出てきたので、上の切り出しナイフを買ってみた。
鉋鍛冶の人が作ったとのことで、形が面白い。
鉛筆削ったら、すんごく滑らかな感触。
天然砥石も付けてもらって、これで砥ぎを練習してみたらどうか、と。
あと、母が包丁を。刃が炭素鋼の青紙。
オジサンが研いでくれたのだけど、おそろしく切れる。
余計な力を入れなくてもスパスパいくので、野菜切ってて楽しい。
プロフィール
HN:
スユサミ
趣味:
絵、フィギュアスケート観戦、ゲーム、近所の野鳥観察
ブログ内検索