忍者ブログ
スユサミの雑記帳兼落書き置き場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間、「Xファイル ザ・ムービー」がテレビ放映されたけど、普段借りて観ているDVD版とはキャストが違うので凄く違和感があった。
宇宙人絡みにしちゃ、わりと楽しめる内容だったけど、シリーズ通してないとサッパリ。
前に借りて観た時は、内容が全然入ってこなかった。
映画第2弾は、どうなんかな。



今日、犬の散歩の後、庭をブラブラしてたら突然、「ビーン!ビーン!」と鳥の鳴き声が。
何の鳥だろうと思い、声のする方向を探すと、サクランボの木に白黒マダラの小さいキツツキのような鳥が!
早速、調べてみたところ、どうやらコゲラだったようで。「スゲー初めて見た、生コゲラ!」と大興奮。
木の幹を縦に移動しながら、コツコツ叩いてた。本当に叩くんだと感動した。



今、描いている絵が全然進まない。
構図は決めていたものの、なかなか思うようにいかず、何回も描き直すハメに。
もっと自分の絵を客観的に見れたらなぁ。



あと、メガネのフレームがぶっ壊れた。左の耳にかける部分が無い状態。
とりあえず、そのままの状態でも何とか掛けられるので良かった。
でも、このままでは不安定なので、早く何とかしなければ。
PR
メタルギアソリッド4の体験版がPSストアで配信されたので、ダウンロードして遊んでみた。
できるのは中東ステージとのことで、半壊した建物が乱立するマップをウロウロ。
PMCの兵士に見つかってボコられたり、銅像に化けたり、民兵と一緒に戦ったりしながら、進むべき方向へ行って終わり。
グラフィックは勿論、操作法も良く、短いながらも割と楽しめた。

あと、ベヨネッタのTGSトレーラーも落として見た。
初めての大画面。何度見てもワクワクするなぁ。


ところで、バイオハザード対策室でこんな記事が紹介されてた。2ページ目後半。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/31/news075.html

PSストアでは、配信されたはずのデモやトレーラーが、しばらく経つと無くなっていることがある。
しかし、マルチ展開してるタイトルに関しては、360のマーケットプレースで探すとあるので、何でだろと思ってたけど読んで納得。
気になっているものがある場合、早めにダウンロードしておいた方が良いな、こりゃ。
一昨日のこと。母が大間々に用事があり、一緒に行かないかと言うのでついていった。
そのついでに足尾までドライブ。途中にある草木ダムを堪能してきた。

全体。うーん、写真だとダムの異様さが伝わらん。
やっぱり生で見た方が良い。

クレストゲート。この直線だらけの形、スゲーすてき。
後で見返したら、洪水吐ばかり撮ってた。

ダム周辺を散々ウロウロした後、足尾へ。

レンガの質感がステキな廃墟テイスト漂う建物。
この日は銅山観光周辺だけを見てきたのだけど、古い建築物がいくつかあった。

変電所っぽい建物。
足尾は廃墟探索スポットとしては有名なところのようで。
もっと色々見たかったけど、時間が無かった。



変わって昨日のこと。

妹が数日前から突然、Wiiが欲しいと騒ぎ始めて、とうとう買った。
ほとんど衝動買い。
DSの遊戯王ゲームでずーっと遊んでたけど、ついに飽きたらしい。
一緒に買ったソフトは零。後悔しなきゃ良いがな。

そういやDSの遊戯王ゲームで、妹が組んだいくつかのデッキでCPU対戦したけど、結構面白い。
ブルーアイズデッキが一番好き。
この間、母方の祖母から栗をもらったので、母がマロンパイを作ってくれた。
その際パイ生地が余ったのだけど、妹の手によって、こねくり回され、恐ろしい仕上がりに。
不気味な栗にマロンパイの文字・・・・
みんなで美味しくいただいた。

その数日前のこと・・・・
栗の下ごしらえをする母の腕には、何故かひまちゃんが。
剥かれた実ではなく、そこら中に散乱していた皮に興味津々。

渋皮がウマイのか?と思って見てたら、皮に残っていた実の部分をこそげとって食べていた。
意外と器用に脚を使う。

すっ呆けた顔しやがって、アンヨにはシッカリと渋皮が。
母の顔が入ってたのでモザイクかけた。

この日は、超ゴキゲンだった。
「落下の王国」観てきた!いやー、良かった。
映像美は勿論、それ以上にジワリとくるモンがある。

X線技師とリンクした兵士のデザインがスゲー好きなので、雑だけど模写してみた。
ゴム製の前掛けみたいなものが取り入れられてるデザインは好きだ。
何よりも、あのカブトの形が素敵。
仮面の黒山賊のデザインも格好良かった。



ふゆうさんのお誕生日のお祝いに贈った絵の一部。
ずうずうしくもアップ。おめでとうございました!
プロフィール
HN:
スユサミ
趣味:
絵、フィギュアスケート観戦、ゲーム、近所の野鳥観察
最新記事
(09/17)
(05/15)
(01/14)
ブログ内検索

Copyright © [ 憂鬱なる魂2 ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]