スユサミの雑記帳兼落書き置き場
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日テレビ付けっ放し。
それはそうと、ハスさんにジャンヌを描いてもらった・・・!!
へっへっへ・・・すっげーツボ。
色は置いといて、今度は明暗を付けてみることにした。
光源を意識し始めると、光量やら反射やら遮蔽だので頭がいっぱいになってしまうので、どういったシーンなのかは考えないで適当に。
こういう風に感覚的にやってると、後で絶対悩むんだよな。
今も別のことで悩んでるわけだけども、とりあえず手が動いてた方が楽しい。
前に妹が買った食玩の頭蓋骨見ながら、どこに影が落ちるかに注目しながら落書き。
遮蔽とかまったく分からん。
影が落ちる位置とか、落ちる位置にある物の形状を理解しないと到底無理。
それっぽく描けるようになりたいもんだけど。
キーボードをワイヤレスのものにした。スゲー快適。
今までは、コードが短くてペンタブの右にしか置けなかったキーボード。
今度は左に置いて、お絵描きする時もショートカットキーが使えるようになった。
もっと早く買えば良かったわ。
それはそうと、ハスさんにジャンヌを描いてもらった・・・!!
へっへっへ・・・すっげーツボ。
光源を意識し始めると、光量やら反射やら遮蔽だので頭がいっぱいになってしまうので、どういったシーンなのかは考えないで適当に。
こういう風に感覚的にやってると、後で絶対悩むんだよな。
今も別のことで悩んでるわけだけども、とりあえず手が動いてた方が楽しい。
遮蔽とかまったく分からん。
影が落ちる位置とか、落ちる位置にある物の形状を理解しないと到底無理。
それっぽく描けるようになりたいもんだけど。
キーボードをワイヤレスのものにした。スゲー快適。
今までは、コードが短くてペンタブの右にしか置けなかったキーボード。
今度は左に置いて、お絵描きする時もショートカットキーが使えるようになった。
もっと早く買えば良かったわ。
PR
プロフィール
HN:
スユサミ
趣味:
絵、フィギュアスケート観戦、ゲーム、近所の野鳥観察
ブログ内検索