スユサミの雑記帳兼落書き置き場
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
沼にもうコアジサシが来てた。
パッと見た感じ、ツバクロたんを白くして、もうちょいデカくしたような綺麗な鳥。
真下にダイブして魚を捕るため、水面を見ながら飛ぶのだけど、その時クチバシが水面に対して垂直に向く様子が面白い。2羽いて、1羽だけ魚を捕ってたので求愛給餌でもしてたんだろうか。
ああ、何でこういう時に限って双眼鏡とデジカメを持っていかなかったのか・・・綺麗に撮るのは無理でも、動画くらい撮っておきたい。
絶滅危惧種に指定されてると言う事もあり、沼には釣り客もわりと多いので色々と心配。
今年もコアジサシが無事に夏を過ごせますように。
昨日、10年ぶりくらいに歯医者に行ってきた。
待ち時間が長いと思ったので、本を持っていった。貴志祐介の「クリムゾンの迷宮」。
中学の時に読んだきりだったけど、再び読み始めたら面白くて一気に読んでしまった。
映画で言ったらソリッド・シチュエーション・スリラー的な内容で、何よりも主人公達が置かれている状況が大自然の中と言うところが好き。
植物の果実を採ったり、狩りの為に罠を仕掛けたり、食べる時も獲物によって調理の仕方を工夫したりと、食糧を自分達の手で調達しなければならないのだけど、その辺の描写が読んでて楽しい。
ワクワクする。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
スユサミ
趣味:
絵、フィギュアスケート観戦、ゲーム、近所の野鳥観察
ブログ内検索